

Web企画
(1)プチオンリー参加サークル様専用ハッシュタグ
(2)忍田受け作品投稿用ハッシュタグ
<ハッシュタグ利用規約> ※2024年4月27日:規約を一部修正いたしました。
①pixivでのハッシュタグご利用の際のみ、作品名およびキャラ名のタグとのハッシュタグの併用を可といたします。
(お品書きをPixivにご投稿されるサークル様が多いと存じますが、その際、作品名やキャラ名のタグと当プチのタグの併用が不可となりますと検索の利便性に欠けると判断いたしました)
➁X(旧Twitter)やbluesky等、不特定多数の方の目に留まるサービス上にてハッシュタグを使用される際、「作品タイトル(略称含む)のタグ」、「キャラクラー名(フルネーム)のタグ」及び公式タグとの併用は固く禁じます。
③成人向け作品をご投稿される際は、必ず下記のご対応をお願いいたします。
X(旧Twitter)やbluesky等、不特定多数の方の目に留まり、かつ未成年のユーザーが多数利用しているSNSには、成人向け作品を直接投稿しないで下さい。
作品の投稿は閲覧者の年齢確認が行われる作品投稿サービス(pixiv、ポイピクなど)にて行い、X(旧Twitter)やbluesky等では、そちらサービスへのリンクを御案内ください。
④グロ・リョナ、過度の暴力描写等がある作品には、ハッシュタグはご利用頂けません。
上記の規約を守らずにハッシュタグを利用され、トラブルが発生した場合、プチオンリー主催者は一切の責任を負いません。
(1)プチオンリー参加サークル様専用ハッシュタグ「#0504忍受プチ」
プチオンリーの参加サークル様に御利用頂けるハッシュタグを用意いたしました。
プチオンリーへの参加表明や、各種SNSでのお品書きの投稿、プチオンリー当日の投稿の際に是非ご利用ください。
(2)忍田受け作品投稿用ハッシュタグ「#0504忍受web」
こちらはどなたさまにでもご利用頂けるハッシュダグです。
プチオンリー当日の10:00~24:00の間に、「#0504忍受web」を付けて忍田受け作品をご投稿ください。日本全国にいらっしゃる忍田受けの皆さまに、お祭りの雰囲気をお楽しみ頂けましたら幸いです。
(1)、(2)のハッシュタッグを利用される際は、ページ上部の<ハッシュタグ利用規約>を必ずお守りください。
規約を守らずにハッシュタグを利用され、トラブルが発生した場合、プチオンリー主催者は一切の責任を負いません。